「 高校 」 の情報
高校生にタブレット型端末 足寄高校振興会
ICT(情報通信技術)教育を推進するため、同校生徒が使用するタブレット型端末を今年度予算で購入することを決めた。台数や高校に渡す時期は
11県は高校でも「1人1台端末」 文部科学省調査
タブレット端末を使った授業は、教員や生徒、保護者から好評だという。 同県教委は前年度から高校のICT化を進めていた。普通教室には電子黒板や
富士通、オンライン学習支援サービスを無償提供
対象はWindowsタブレットを導入する全国の小・中学校、高校、特別支援学校。オンライン学習の予定を教員と児童・生徒が簡単に共有できる。